2012年02月10日

混ぜる作業









北海道産の大豆に
米麹と麦麹と塩を混ぜていきます

結構体力いります(^_^;)


同じカテゴリー(味噌作り)の記事画像
豆 米 麦 の三種類
今年も味噌作り行きました☆
美味しい
その他の写真UP
お土産ももらっちゃいました
三種類作りました
同じカテゴリー(味噌作り)の記事
 豆 米 麦 の三種類 (2013-02-22 19:31)
 今年も味噌作り行きました☆ (2013-02-22 19:15)
 美味しい (2012-02-10 18:41)
 その他の写真UP (2012-02-10 16:34)
 お土産ももらっちゃいました (2012-02-10 16:20)
 三種類作りました (2012-02-10 16:05)

Posted by 陶弘窯kazu at 15:54│Comments(2)味噌作り
この記事へのコメント
自家製の味噌造り、 楽しそうですね^^

自然のちから、 時間をかけてじっくり待つのも
発酵食品造りの楽しみですよね。^^

美味しいお味噌が出来上がる事を願ってます。
Posted by 揚げ物蒸し物処 幹揚げ物蒸し物処 幹 at 2012年02月11日 00:43
幹様へ

楽しいですよ\(^ー^)/みんな陶芸の生徒さんでワイワイとにぎやかで

味噌も秋頃開けるのが楽しみです
Posted by 陶弘窯kazu at 2012年02月13日 22:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。