2013年08月29日

耐火窯だし






こんにちは☆


耐火の窯だししましたが

今回ニワトリがあまりにも大きく

ギリギリスレスレで入ったので

窯に入ったのはこの二点だけo(^-^)o

もう少しで夏休みも終わり

9月から教室も始まります
みなさんに会えるのを楽しみにお待ちしてます
  


Posted by 陶弘窯kazu at 14:10Comments(0)窯だしo(^-^)o

2013年08月22日

窯だししました☆







こんばんは☆

耐火の窯だししました
オブジェ系や鍋などなど

蓋を開けると
素敵な作品達が顔を出しました


今日は大きなニワトリが窯に入りました

こちらは11月の「陶弘窯生徒作品展」に出展する予定です

お楽しみにo(^-^)o


  


Posted by 陶弘窯kazu at 21:32Comments(0)窯だしo(^-^)o

2013年08月17日

人数が多い日は☆






こんばんは☆

お盆休みで妹家族が帰って来てました

そんな時はいつものドリップセットでは足りません

写真のポットは6杯分はいります

普段では大きすぎですが
今回は大活躍でした
o(^-^)o  


Posted by 陶弘窯kazu at 20:47Comments(0)珈琲陶器ドリップセット

2013年08月13日

yonanas






もう一枚写真UPしまあす

この色最高ですよね

無着色
無添加

でも果物の糖は取りすぎるとあまり体に良くないので

ほどほどに☆

でも美味しいですよ

果物も安い時に買いだめして冷凍にしておくと便利ですよ

  


Posted by 陶弘窯kazu at 22:45Comments(0)料理など

2013年08月13日

yonanas






帰宅後は冷凍のバナナ・メロン・巨峰・りんご・パインを

ヨナナスしちゃいました

この組み合わせ

最高でした


今日はソフトクリーム感覚で子供達はおおはしゃぎ


旦那さんが予約待ちしただけはあります

お勧めですよ

yonanas (*^o^*)

  


Posted by 陶弘窯kazu at 22:37Comments(0)料理など

2013年08月13日

妹達と幹さんへ









こんばんは☆

妹達がお盆休みで久しぶりに帰ってきました
みんなで
揚げ物蒸し物幹さんへ食べに行ってきました
私はいつものエビフライ定食

姪っ子達は味噌カツ定食などなど

旦那さんやお父さんは串揚げ5本お任せや
色々頼んで
熱々で美味しくいただきました

美味しいお料理と大将と女将さんの心遣いで
とっても楽しい時間が過ごせました

ありがとうございましたm(_ _)m

またゆっくりランチ行きますね☆


  


2013年08月12日

ハフラパーティー








今年もハフラ楽しみましたキラキラ

今回はアークリッシュが会場でメチャメチャ豪華キラキラ


舞台の照明はピカピカで見られてる感が凄い
今までに感じたことの無い緊張感

二ヵ所間違ってしまいましたface07

結構ショック

次回は12月の発表会に向けて

ミスなく踊れるように頑張って練習に励みます

ゲストステージは感動しました

凄い凄いとしか言葉がでません

ゆか先生の素敵さにまたノックアウトheart

そしてゆか先生の生徒fryのメンバーで本当に良かったとまた再確認した1日でしたnico
  


Posted by 陶弘窯kazu at 16:00Comments(2)ベリーダンス

2013年08月10日

嬉しいなあ







こんにちは☆

ネット販売を始めて数ヶ月

購入してくださった方々が感想を送ってくれます

今回もとっても嬉しいお言葉に大感激(ウルウル)(*^o^*)

これからも使い手様の気持を一番に考えて
作陶に励みますキラキラ

感想のお言葉はその力になります

ありがとうございましたm(_ _)m

そしてブログを見てくださってる方々
陶芸教室の生徒のみなさんにもいつも感謝をしていますキラキラ

いつもありがとうございますheart

これからもよろしくお願い致しますm(_ _)m

暑い日がつづきますが色々がんばりましょう☆9月からお待ちしてます


Ps 陶芸日和ブログのお気に入り(ネット販売)から見れます
是非こちらもよろしくお願い致します

  


Posted by 陶弘窯kazu at 12:02Comments(0)インターネット販売

2013年08月07日

酸化窯だししました☆










こんばんは☆

酸化の窯だししました
とっても綺麗な色がでてますよ


  


Posted by 陶弘窯kazu at 21:35Comments(0)窯だしo(^-^)o

2013年08月02日

たこ焼き






たこ焼きの機械?

母が孫たちの為に買ってきました

試しにやってみようって事になり

やってみたら

なんとめっちゃ綺麗に焼き上がりましたicon

焼きながら

それぞれが
「私どうまい見てみて(^O^)」

確かに誰が焼いても綺麗にできあがります

これは楽しいし美味しいしいい買物でしたよキラキラ
  


2013年08月02日

耐火窯だししました☆










こんばんは☆

久しぶりのUPです

でも素焼きや本焼きはコツコツとやってますので

ご安心をo(^-^)o


耐火の鍋や陶板
色も形も素敵ですね☆

  


Posted by 陶弘窯kazu at 23:45Comments(0)窯だしo(^-^)o