2012年07月31日

今日は色付け☆










こんにちはo(^-^)o

今日は色付けをしました

珈琲どりっぷセットとお揃いのカップです

焼酎カップも同じ色付けをしてみました

それぞれご注文の品です

早く焼き上がりが見たくなります(*^o^*)
  


Posted by 陶弘窯kazu at 16:55Comments(0)販売・注文・作陶展

2012年07月25日

今日も一人黙々と









こんにちはo(^-^)o

今日も一人工房で
珈琲どりっぷセットの作陶に励んでまあす

まだまだ削りも

原形も

頑張りますo(^-^)o
  


Posted by 陶弘窯kazu at 10:51Comments(0)珈琲陶器ドリップセット

2012年07月24日

珈琲どりっぷセット納品







こんにちはo(^-^)o


珈琲どりっぷセット

小と大
ムーアさんに納品しました

小が4900円
大が6900円 です(^O^)


  


Posted by 陶弘窯kazu at 16:16Comments(0)販売・注文・作陶展

2012年07月23日

耐火窯だししました☆








こんばんは(-^〇^-)

耐火土の作品
窯だししましたo(^-^)
只今陶板が教室ではブームです


私の色付けを気に入ってくれて

黒い釉薬を吹き付け
白い釉薬をとばします
同じ色付けでも
一人一人個性がでます
そこが面白いところですよね(^O^)

  


Posted by 陶弘窯kazu at 23:35Comments(2)窯たきの事

2012年07月22日

祇園祭☆







こんにちはo(^-^)o

昨日は雨もぱらつき
危うく庭でBBQ出来なくなるところでしたが
なんとか楽しく出来ました

花火は風向きが悪く
あまり綺麗には見えなかったけど

パパ達がじゃんじゃん焼いてくれるお肉やエビや

モリモリ食べて

家で座って待ってれば食べれるのはバーベキューの時だけ☆
あー幸せ(^O^)


うちの子供達は
お兄ちゃんにベタベタ(*^o^*)

長女の幼なじみのお兄ちゃんお疲れさまでしたo(^-^)o


みんなで
花火をしたり楽しいひとときでした☆

さあー今から庭の後始末がんばろっ(^。^;)
  


2012年07月16日

アイス珈琲☆









こんにちはo(^-^)o

暑いですね~(*^o^*)

夏ですね~


こんな季節はどりっぷセットでアイス珈琲

氷をソーサーに沢山入れて

どりっぷで珈琲を落とします

いつもより濃いめで(お湯も温度低めで)

うーんいい香り

美味しいアイス珈琲の出来上がり

外では子供達が水遊び

私は家の中でアイス珈琲☆

最高ですね☆  


Posted by 陶弘窯kazu at 12:22Comments(2)珈琲陶器ドリップセット

2012年07月14日

今日の教室(^O^)











こんばんは(-^〇^-)

今日の教室みなさん最後なので必死に削りました(^O^)

取っ手を付けて珈琲カップ完了

四枚頑張って削ったお皿などなど

8月お休みの為みなさんに無理させてしまい申し訳ありませんでしたが

全てのみなさんの作品が出来て良かったです(*^o^*)

  


Posted by 陶弘窯kazu at 23:30Comments(0)教室の様子

2012年07月14日

酸化窯だしo(^-^)o











こんばんは(-^〇^-)

酸化窯だししましたよ〜(*^o^*)

素敵な作品が一杯です

教室は今日が最終日でした

8月はお休みですが
作品を取りに来たい方は連絡して頂ければ
お渡し致します
よろしくお願いしますm(_ _)m


では長いお休みに入りますが
みなさん元気に夏をお過ごしくださいねo(^-^)o

そして9月会えるのを楽しみにしてます☆


  


Posted by 陶弘窯kazu at 22:10Comments(0)窯たきの事

2012年07月12日

ムーアの楽しい雑貨達(*^o^*)











こんばんは(-^〇^-)

ムーアさんに蚊取り線香入れ納品しました

ムーアさんの雑貨はみんな手作りでお手頃価格100円~あります

是非遊びに行ってみませんか?  


Posted by 陶弘窯kazu at 22:10Comments(0)販売・注文・作陶展

2012年07月12日

生徒さんの作品達








こんにちはo(^-^)o

今日も楽しく陶芸できました☆


昨日の生徒さん(ベテランさん)は粉引に挑戦
粉引は土が生乾きの頃付けます

なかなか難しいので上手く行くといいなあ〜形も素晴らしいから楽しみです


フクロウは二人の方が作ってます
蚊取り線香を入れたり灯りを入れたり…
「私も夏休み明けから作ろうかな?」と数人が!
ブームがきそう(^O^)
8月はお休みです
土曜日の教室がラストですo(^-^)o
では土曜日お待ちしてますm(_ _)m


  


Posted by 陶弘窯kazu at 18:02Comments(0)教室の様子

2012年07月11日

蚊取り線香入れ










こんにちはo(^-^)o

明日ムーアさんに納品予定の蚊取り線香入れです

ザクロのイメージです
お庭や玄関にどうでしょうか?

季節が変わったらランプとしても使えます

床に映った灯りが幻想的で綺麗ですよ☆

お値段はどちらも店頭価格4900円ですo(^-^)o

見てるだけ〜でも大丈夫です(^O^)

ムーアさんに是非遊びに来てね

  


Posted by 陶弘窯kazu at 17:41Comments(0)販売・注文・作陶展

2012年07月10日

今日のお持ち帰り☆








今日の教室も楽しく午前午後出来ました(*^o^*)

今日のお持ち帰りはみなさん沢山ありましたが

写真の器たちは
奥さんが旦那さんに30歳のBirthdayプレゼントとして作陶したものです

お子さんの手形足形いりのお皿と
お茶碗とカップ

どうやって渡せば喜んでくれるかという話題に花が咲きました

旦那さんの大好物を作って器にもり
メッセージカードをそえたら?とみなさんのご意見(⌒〜⌒)

また結果報告楽しみにしてます\(^ー^)/
  


Posted by 陶弘窯kazu at 16:49Comments(0)教室の様子

2012年07月09日

今日のお持ち帰り☆








こんばんは(-^〇^-)

今日の教室も楽しくできました

前期は今週で終わりです
8月は夏休みです
次回は9月(^O^)〜

今日は大きな器とカップのお持ち帰り☆

とっても絵を上手に描く生徒さんです

素敵な器ですね(*^o^*)
  


Posted by 陶弘窯kazu at 21:56Comments(2)教室の様子

2012年07月08日

のんびり休日(⌒〜⌒)









只今庭でそーめんを食べて

食後の珈琲を楽しんでいまあす

犬の小春も子供達ものんびりくつろいでます

大きな木は鳥さんが種を落としていきここまで大きくなりました
センダンの木です

夏に木陰が出来てちょうど良いです☆

  


Posted by 陶弘窯kazu at 13:51Comments(2)珈琲陶器ドリップセット

2012年07月07日

今日の教室o(^-^)o










こんにちはo(^-^)o

今日の教室は午前午後新しい方が仲間入り☆
子供の作品って
とっても素晴らしいですね(*^o^*)

楽しくできて良かったです

また来週もお待ちしてますm(_ _)m
  


Posted by 陶弘窯kazu at 18:10Comments(4)教室の様子

2012年07月05日

ピザ生地レシピ











混ぜて練ってラップして50度のお湯につけるだけ☆

もう逸品鍋料理

どちらも耐火土の陶板と鍋

美味しくて熱々で最高です☆
  


Posted by 陶弘窯kazu at 23:31Comments(0)料理など

2012年07月05日

ちろる庵のケーキセット







こんばんは(-^〇^-)

木曜日の教室は午後のみです

午前中は色々な用事を済ませ

来年1月の作品展の打ち合わせに
ちろる庵さんへ

私はアップルケーキセット
母は紅茶のジュレ

どちらも甘すぎず
とっても美味しかったですo(^-^)o

珈琲ゼリーも食べたいしあんみつも食べたい
またい〜こう☆


  


2012年07月05日

7月5日の記事






こんばんは(-^〇^-)

只今還元の窯たき終了しました☆

ガスの元を切った瞬間緊張から解き放たれ
ほっとしますo(^-^)o

そして窯だしの日が待ち遠しくなります

ではコンタクトを外して寝ます
お休みなさい☆  


Posted by 陶弘窯kazu at 00:34Comments(0)窯たきの事

2012年07月03日

午後の教室(^O^)











こんばんは(-^〇^-)

今日の午後の教室は北海道のお土産をいただいたので

どりっぷセットで紅茶を入れてみました

やっぱり「白い恋人」
美味しいですね(*^o^*)


話かわって生徒さん達の作品は
大きな鉢カバーや母の定番紫陽花の器など
みなさん素晴らしい作品を作っていかれました

Welcomeの文字の写真は
今日お持ち帰りできました
「大満足です☆」と喜んでいただけました
良かったです(*^o^*)

明日も午前午後教室ありまあす
お待ちしてます\(^ー^)/
  


Posted by 陶弘窯kazu at 23:47Comments(0)教室の様子

2012年07月03日

今日の教室o(^-^)o









こんにちはo(^-^)o

午前中の教室はフクロウの蚊取り線香入れや
カップを作りました

今から午後の教室始まりますo(^-^)o  


Posted by 陶弘窯kazu at 13:16Comments(0)教室の様子