2012年06月29日
ぬくもり工房ツアー





こんにちはo(^-^)o
陶芸の生徒さん達と(常滑ツアーメンバーに母プラス)
ぬくもり工房へ行って来ました(^O^)
店内はカメラ禁止なので
外にあった陶器のUPです
可愛い亀さんや
絵付けのお皿達
可愛い建物
可愛い雑貨の買い物
みなさん夢中でしたよo(^-^)o
ランチはEXIV浜名湖で美味しくいただきました
またみんなで陶芸ツアーしたいねと盛り上がりました☆
2012年06月28日
2012年06月28日
ワンポイント(^O^)


外側を削る時は
形を創るためです
イメージに近づく様に削っていきます
(必ず内側を確認して厚さを見ておきましょう厚さを見ず削り過ぎて穴を開けない様に注意しましょう)
形が創れたら
内側も削っていきますが
必ず外側に手をあてて響きを確認しながら削ります
響きがあったらそれ以上は削らないようにしましょうね
それ以上削ると穴が開きますよ(^O^)
(内側は厚さを一定に整えて軽くする為削ります)
ワンポイントではなくなってしまうほど
なが~くなってしまいましたのでここまでにします(^O^)
2012年06月28日
注文の珈琲カップ





こんばんはo(^-^)o
今日は注文の珈琲どりっぷセットとお揃いの
珈琲カップを削りました(^O^)
高台の大きさは
全体のバランスなどを見てイメージが湧いた時「このくらい」という感じで決めます
決まればそれ以降のものは
感覚でだいたい同じサイズに円をとれます
あっているかの確認はセンチを図らず写真の様に絵を描く時筆でサイズを図るやり方と同じ様に図ります
そして削り出します
イメージ通りのいい感じの削りが出来て満足です☆
2012年06月25日
2012年06月25日
注文のどりっぷセット


こんにちはo(^-^)o
今日も工房に一人こもってます
ご注文のどりっぷセットを丁寧にペーパーで仕上げの削りです(^O^)
粉だらけです(*^o^*)
蓋物はきっちりと入らないと意味がありません
なので削り終えて時間を見たらお昼過ぎてました(^O^)あっというま間に時間は過ぎますね
でも納得いくものになりました
後は色付けです
頑張ります
2012年06月22日
ベリーダンスの仲間とランチ

今日はベリーダンス教室の日
そして8月にハフラがあるので
みんなで午後からも練習です
その前に腹ごしらえ
幹さんのランチに行きました
みんな美味しくて大満足でした
毎回食べてしまって写真UP出来なかった
エビフライランチ
今日はちゃんとUP出来ました(*^o^*)
2012年06月21日
2012年06月20日
2012年06月18日
窯だしした作品達





花器も全ていい感じですよね
お茶碗 湯呑み 子供の手足型がついたお皿は
旦那さんにBirthdayプレゼントだそうです
きっと喜んでくれますよo(^-^)o
来月みなさんにお渡し出来るのが楽しみです
2012年06月18日
還元窯だしo(^-^)o





こんにちはo(^-^)o
今日は還元の窯だししました
いいねぇ
蟹さん達とっても可愛い☆
お魚タイルもブルー出たよぉ
志野の蓋物は完璧なはまり具合素晴らしい
その他みなさんも
還元のいい渋さがでてます
とてもいい感じですよ☆
2012年06月18日
全身筋肉痛

こんばんはo(^-^)o
座っても寝ころんでもイタタタタ(≧∇≦)
5月から保育園のママ達のソフトバレーボールチームに入団?しました
週1ペースですが土曜日は陶芸教室があるので
私は月二~三回くらいしか行けないのに
楽し過ぎてツイツイ本気モードで転がってレシーなんぞしてしまい
筋肉痛バリバリです
今朝は痛すぎて起き上がれない感じ
でも起きて朝ごはんモリモリだったけど(^O^)
実は自称150センチなんですが(最近縮んで148.9センチ)
中学高校(高校は途中~幽霊部員ですが)バレーボール部だったんです
ちびなんでサーブレシーブ中心だったのですが
ソフトバレーはネットが低い!!
私でもブロックで手が出る
アタックも打たせてもらえちゃう
楽し過ぎo(^-^)o
ベリーダンスにバレーボール
楽し過ぎて(^O^)たまらない
体動かすって本当にいいですよね(*^o^*)
あーイタタタ
もう寝ますお休みなさい☆
2012年06月15日
2012年06月15日
今日の教室

木曜日が今月の最終日でしたo(^-^)o
今月も楽しくみなさん作陶に励みました(^O^)
只今母の作品で
ザクロ形の蚊取り線香入れ(ランプにもなります)がブームです
何人か挑戦中です
次回削り穴空けが楽しみですね
また来月もお待ちしてますm(_ _)m
2012年06月14日
渋い系と可愛い系入荷



こんにちはo(^-^)o
只今ムーアさんに
珈琲どりっぷセット納品しました☆
渋い系をご注文の方
別で後二つ作っていますが
今回のものが気に入っていただければ
それでも大丈夫です
後二つは大きさが
私が使っているのと同じサイズの大と
二杯分くらいの小さいサイズのものです
入荷はまだ先になりますが1ヶ月以内には納品出来そうですo(^-^)o
珈琲どりっぷセット
ご興味ある方は是非ムーアさんに遊びに来てね
また注文も随時承ります
恥ずかしいと言って後ろ姿しか撮らせてくれない
店主さんがお待ちしてますm(_ _)m
2012年06月12日
珈琲豆購入o(^-^)o





こんにちはo(^-^)o
昨日ビーンズさんにて珈琲豆を買って来ました
豆を挽いてもらっている間
マスターが入れてくれる美味しい珈琲を飲んで待ちました
そして今朝は
陶器どりっぷセットで美味しい珈琲を入れていただきました(^O^)
とっても幸せな時間です
2012年06月11日
今日の教室(^O^)





こんにちはo(^-^)o
今日の教室も楽しくできました
原形や削り色付け
様々なものができました
私の珈琲どりっぷセットで
いつも使っている
渋い系のを気に入ってくれて今日その原形を作りました
私も注文があったので
一緒に作っていきました
生徒さんも私もソーサーの原形が仕上がりました(^O^)
また明日もがんばるぞお☆
2012年06月11日
陶芸体験の作品一部焼けました

こんにちはo(^-^)o
イベントの陶芸体験に参加してくれた方々の作品
一部焼き上がりました
素敵に出来ました
近々宅配便で届きますよo(^-^)o
楽しみに待っててくださいねo(^-^)o
2012年06月08日
お渡し出来ました(*^o^*)


こんにちはo(^-^)o
今日は焼き上がった
ビアカップと陶板
それぞれ三名の方に手渡し出来ました
みなさん気に入っていただけた様子で
私も嬉しい気持ちになりました(*^o^*)
ありがとうございましたm(_ _)m
喜んで貰えるとまたまた意欲が湧いてきます
さあまた頑張ろうっo(^-^)o
2012年06月05日
ご注文の陶板



陶板完成しましたo(^-^)o
黒に白いしぶき
なかなか格好いい感じではないでしょうか?
注文は格好よく
気に入ってもらえそうかな〜(*^o^*)
この陶板は直接火にかけれます
焼きおにぎりは両面焦げ目をつけて
まわりはカリッ中はほっくほく
仕上げに醤油を陶板に垂らしその上にのせて香ばしい香りに
一度食べたら止められない
お餅もピザも焼き芋もなんでも美味しく焼けますよ
餅は冷凍からでも大丈夫です
みなさんも食べてみたいでしょ☆