2012年08月30日

還元窯たき(^O^)



こんばんは(-^〇^-)

只今還元窯たき終了しました

今日は暑かった~

明日は電気窯の方で耐火の窯たき予定です

明日も還元窯の温度はまだ高いので
またまた暑い1日になりそうです

頑張ります☆  


Posted by 陶弘窯kazu at 22:01Comments(0)窯たきの事

2012年08月29日

還元窯詰め完了







こんにちはo(^-^)o

今日は還元の窯詰めをしました



少しスキスキです



明日朝から火をいれる予定ですo(^-^)o

焼き上がりをお楽しみに☆
夏休みも終わり
9月から陶芸教室始まります

みなさんに会えるのが楽しみです(*^o^*)

まずは土曜日の教室から開始で〜す

お待ちしてますm(_ _)m
  


Posted by 陶弘窯kazu at 14:45Comments(2)窯たきの事

2012年08月27日

最後のバカンス(^O^)








こんにちはo(^-^)o

いーい天気ですねicon

今日は家族一同
ホテルでのんびり過ごしてますbuta

  


2012年08月24日

ありがとうございましたm(_ _)m







こんにちはo(^-^)o

ムーアさんに納品した写真の珈琲どりっぷセットと

前回ブログUPした渋い系の珈琲どりっぷセット

全て完売いたしましたicon

ありがとうございましたm(_ _)m


美味しい熱々の珈琲がお家で楽しめるように
これからも使いやすさと
キッチンに置いておいてもインテリアになるような
そんな珈琲どりっぷセットを作り続けていきたいですキラキラ


また新作発表楽しみにしててくださいねo(^-^)oicon
  


Posted by 陶弘窯kazu at 16:09Comments(0)販売・注文・作陶展

2012年08月23日

でーきた☆







こんにちはo(^-^)o

削り完了しました

  


Posted by 陶弘窯kazu at 14:48Comments(0)販売・注文・作陶展

2012年08月22日

削りました(^O^)








今日は外側のみ削りました(^O^)

内側は明日削る事にしますo(^-^)o

そして素焼きの窯だししました

洗面器はひび割れもなく
9月から色付けできますょ〜(*^o^*)
新築に間に合いそうですねicon25

  


Posted by 陶弘窯kazu at 13:45Comments(0)窯だしo(^-^)o

2012年08月22日

昨日の工程










こんにちはo(^-^)o

只今削りに奮闘中icon10

昨日の原型(写真)を仕上げてます

取っ手無し三個

取っ手有り三個

今日中に削り終える予定です

がんばるぞおo(^-^)o
  


Posted by 陶弘窯kazu at 11:07Comments(0)販売・注文・作陶展

2012年08月20日

HAFLANIGHT☆






こんばんはo(^-^)oキラキラ

ハフラナイトVol.2キラキラ
今回は7人で衣装を揃えて踊りました

毎週ちかくみんなで練習したり
家でシミーが出来なくて何度も練習しまくり
頑張りました(^O^)heart

そして
当日なんとか踊りきりました

踊り終えたら一瞬でしたが本当に楽しかったあー☆icon

そして2ndステージはプールに入ってステージ真下の特等席で

ゲストダンサーやJamyleそして大好きな先生のショーを間近で観れて

最高の夜でしたo(^-^)oheart


先生の生徒で本当に良かったです
先生お疲れさまでしたm(_ _)m
  


Posted by 陶弘窯kazu at 23:45Comments(2)ベリーダンス

2012年08月20日

素焼きをしましたo(^-^)o








こんにちはo(^-^)o

久しぶりにブログUPします

子供達が夏休みだったので
少し陶芸はお休みしてました


今日は朝から素焼きをしました

一番上の段は
生徒さん宅の洗面台に設置する洗面器

ひび無く素焼きが出来ますように☆

素焼き完了の棚はにぎやかになり
素焼き待ちの棚はスッキリしてきました

後もう一回で終了しますo(^-^)o

  


Posted by 陶弘窯kazu at 21:07Comments(0)窯たきの事

2012年08月10日

素焼き窯だし






こんにちはo(^-^)o

今日も一人工房にて作品作りです


そして素焼きの窯だしをしましたo(^-^)o

  


Posted by 陶弘窯kazu at 14:06Comments(2)窯だしo(^-^)o

2012年08月10日

陶芸同好会☆1










こんばんは(-^〇^-) 

<ごめんなさい 陶芸同好会パート1の内容です 前後してます>



今日は教室が1ヶ月お休みの為

みんなでランチと器を楽しみましょうという事で

キングスキッチンさんに行って来ました(^O^)

ココラフロントの隣にありますicon

外観からモダンな感じで素敵ですね(*^o^*)

のれんをくぐると

またまた素敵な空間

  


2012年08月09日

陶芸同好会4











その後
陶器のお店へ

色々な作家さんの作品を見たり買ったり

そしてもう一つのお楽しみ

ココラフロントの会員制のラウンジへある方に連れて行ってもらいました

まあリッチ(*^o^*)

楽しい1日でした☆

陶芸同好会入りたい方は教室で言ってくださいねo(^-^)o

(陶芸同好会とは私が勝手に今日命名しました)
  


2012年08月09日

陶芸同好会☆3









自家製パンはごまがたっぷりで

耳がサクサクでたまらなく美味しかったです
前菜のサーモンも美味しかったなあ(^O^)

スープは冬瓜の冷製スープ☆

器は和でまとめてあり目でも楽しめます

メインの鯛 は身が厚くて

皮はカリッ身はふっくら

アンチョビソースをからめたら最高

その後炊きこみご飯
とおつけもの

和だね〜(*^o^*)

クリームブリュレと珈琲シャーベット

全てとっても美味しかったですo(^-^)o

  


2012年08月09日

陶芸同好会☆2







私達はこちらの席でしたo(^-^)o

モダンな感じがいいですね

素敵な箸置きは

実は

こちらのオーナーシェフが自ら作陶されたものです

数年前
陶芸教室に来ていただいていました(^O^)
  


2012年08月07日

今日の朝食(^O^)









こんばんは(-^〇^-)

今朝は隣に住む母が作ってくれた
アップルパイと美味しい珈琲をいただきました(^O^)


アップルパイの林檎がたまらなく美味しかったです

パイも表面はサクサク
内側はしっとり

また作ってもらいたいなあー

自分で作りなさいって言われそう(^_^;)


  


Posted by 陶弘窯kazu at 22:15Comments(2)料理など

2012年08月06日

注文の焼酎カップ








こんにちはo(^-^)o

注文いただいてた
高さ11センチ飲み口9センチ

の格好いい焼酎カップ
仕上がりました(^O^)


どうでしょうか?

かっこいいでしょうか?(^O^)

私みたいに手が小さい方もフィットしやすい凸凹があり持ちやすいです
飲み過ぎて酔っ払っても落とさないですむかも?☆

珈琲カップも出来たけど
作品展にて発表しますo(^-^)oお楽しみに

  


Posted by 陶弘窯kazu at 11:39Comments(2)販売・注文・作陶展

2012年08月04日

少しづつ出来てますo(^-^)o








こんにちはo(^-^)o


徐々に珈琲どりっぷセット出来てきてます

暑い日が続いてたので
全身汗だくで作陶中

一つのセットを形にするまでにまるっと3日かかります

その後自然乾燥に二週間

素焼き色付け本焼き

まだまだ先は長いです
心を込めて美味しい珈琲をいれれる陶器どりっぷセットを作ってます

後使いやすくなくては駄目ですよね☆

可愛い系
渋い系
シンプル系などなど

まだまだ作りたいものが沢山あります

でも焦らず頑張りますo(^-^)o

  


Posted by 陶弘窯kazu at 11:52Comments(0)販売・注文・作陶展

2012年08月02日

珈琲どりっぷセット






こんばんは(-^〇^-)

今日は珈琲どりっぷセットの原型を作りました

こちらは前回大人気だった

チョコチップが付いてるみたいな

ドット柄の形を変えたものです

1月にちろる庵さんで作品展をやらせていただくので

只今奮闘中

見に行って良かった

と思っていただける作品を作りたいです

頑張ります☆
  


Posted by 陶弘窯kazu at 00:08Comments(2)販売・注文・作陶展