2013年10月22日

朝は








おはようございます

今日もやっぱり朝は

珈琲ドリップセットで
珈琲をいれてますキラキラ


パンは陶板で
最近は市販のこんな感じのものを塗り

熱い陶板に塗った面をジューっとのせて
コンガリ熱々で
美味しく食べてまあす

陶板相変わらず毎日使ってます(^O^)
  


Posted by 陶弘窯kazu at 07:07Comments(0)珈琲陶器ドリップセット

2013年10月20日

懐かしい再会







こんばんは☆


がましんを退職して18年
65周年記念ということで

ホテルに65年間の退職者ということで招かれましたo(^-^)o

ランチを食べたり生演奏を聞いたり

懐かしい同期の新入社員時の写真を見たり

同じ支店で働いていた男の人達は
支店長になっていたり役員になっていたり
定年退職していたり

そしてあの頃の山本理事長がまだとってもお元気で舞台に上がられ英語を披露(^O^)
タイムスリップした感じでした



18年経ったんだな〜という実感とキラキラ

大人に見えてた男の人達は
実は7歳とか違うだけだったと知り驚きましたicon

本当に楽しい懐かしいひとときを
ありがとうございましたm(_ _)mキラキラ

いつまでも社員を大切にしてくれる
がましんに勤めれて本当に良かったなあーheart
と思いました☆

  


2013年10月17日

酸化窯だし










窯だししました☆

おー(o^∀^o)

みなさあん
いい感じです

一段目はまだ何になるかは

作品展でのお楽しみ



さあさあ早く次々と焼かなくては

がんばりまあすo(^-^)o
  


Posted by 陶弘窯kazu at 11:55Comments(2)窯だしo(^-^)o

2013年10月08日

窯だしと今日の教室









こんばんは☆

今日は耐火の窯だしをしました

大きなお釜が出てきましたよ

多分6〜7合炊けますよ(^O^)

今日はツリーを作る方や器を削ったり
原形などなど

みなさん頑張りましたo(^-^)o

また明日もお待ちしてまあすキラキラ
  


Posted by 陶弘窯kazu at 23:51Comments(0)教室の様子

2013年10月07日

月曜日の教室






こんばんは☆

今日も沢山の方々が
色付け
削り
原形頑張りましたnico


今日はキノコちゃんがメチャメチャいい色で作者さん大満足o(^-^)o
お持ち帰りしました

良かったです花
  


Posted by 陶弘窯kazu at 20:21Comments(0)教室の様子

2013年10月01日

窯だししました☆






酸化窯だししました

可愛らしい椿のお皿などなど

次の段は…

作陶展までお楽しみにo(^-^)o

  


Posted by 陶弘窯kazu at 20:51Comments(0)窯だしo(^-^)o

2013年10月01日

還元窯だし






還元窯だししました☆

渋い

いー色


ランプも作陶展にでまあす

お楽しみに〜(*^o^*)

  


Posted by 陶弘窯kazu at 20:48Comments(0)窯だしo(^-^)o

2013年10月01日

作陶展のハガキ出来ました(^O^)







こんばんは☆

11月の19日火曜日〜24日日曜日まで

ギャラリー種さんにて
陶弘窯の生徒さん達の作陶展を開催しまあすo(^-^)o

一年前から生徒さん一人一人

とっても頑張って作品を作って来ました

ほとんどの方の作品が焼き上がり

本当に素晴らしい作品ばかりです

沢山の方々に見ていただけたら嬉しいです

毎回そうなんですが
基本お楽しみ会みたいな感じで今回も楽しみましょうo(^-^)o

是非ぜひ見に来てくださいませm(_ _)m


またフリーマーケットも同時開催します

私の陶器どりっぷセットの珈琲も飲めますよ〜(*^o^*)

う〜ん楽しみ

ハガキは今週木曜日〜ギャラリー種さんに置かせて頂きます

Ps
ギャラリー種さんでは只今
猫が描かれている石の作品展が開催されているようですよ☆

  


Posted by 陶弘窯kazu at 20:45Comments(0)販売・注文・作陶展