2016年03月29日

どすごいtownフェスタ

今年のどすごいtownフェスタは
生徒さんが数名で出店します
是非皆さんも5/5中京ハウジングセンターへ足を運んでみて下さいね〜楽しいイベント盛り沢山ですよ


  


Posted by 陶弘窯kazu at 12:31Comments(0)販売・注文・作陶展

2016年03月26日

窯出し

酸化窯出ししました^_^




  続きを読む


Posted by 陶弘窯kazu at 07:36Comments(0)窯だしo(^-^)o

2016年03月15日

三月ラストの教室

昨日で今月の教室は終了です^_^
7月が最後となる教室の為
皆様にご迷惑をおかけしております。
夏までに作りたいものを完成させるために、
ひと月に6回も通ってくれる方もみえます。11人から13人という日も多く
ろくろが足りない日もありますが、
また来月もがんばりましょうね。
お待ちしております。







  


Posted by 陶弘窯kazu at 08:00Comments(0)教室の様子

2016年03月15日

最後の窯たき

先ほど最後の窯たき終了です。
ガス窯はこれでもう火を入れる事はないんだなーと思うと寂しくも感じますが、
7年間お疲れ様でしたと感謝です。



  


Posted by 陶弘窯kazu at 00:56Comments(0)窯たきの事

2016年03月14日

休日

昨日はココニコの発表会からのYAZ会
1日ベリーダンスづくしで楽しかったー





  


Posted by 陶弘窯kazu at 10:51Comments(0)ベリーダンス

2016年03月05日

ご報告

50名の生徒の皆様には直接説明をさせて頂きましたので、ブログでも正式に発表させて頂きます。
私の旦那さんは
インテリア大谷という内装の会社を自営しています。
従業員数も増えまして、そろそろ事務所を、という時期になりました。
私も事務仕事が少々多忙で時間がなかなか足りません。
そこで色々悩みましたが、陶芸教室を改装して
インテリア大谷の事務所にさせていただきます。
つきましては、生徒の皆様には大変ご迷惑をおかけしてしまい申し訳ありませんが、教室を閉めさせていただきます。
皆様がとても残念ですと名残惜しんくださり、申し訳ない気持ちとありがたいなーと感動する気持ちと複雑ですが、教室は7月を最後とさせて頂きます。9月にはサヨナラパーティーを開く予定です。
長くなりましたが、7月までどうぞよろしくお願い致します。

私の作陶は今後も続けて行きます。
ネット販売iichiでのtokogama kazu
を引き続きよろしくお願い致します。


  続きを読む


Posted by 陶弘窯kazu at 23:36Comments(0)教室の様子

2016年03月05日

iichi

Iichiのお客様から
嬉しいご報告です。
気に入って頂き大切にしてくださっている写真も送って頂きました。
また頑張るぞーと作陶意欲がモリモリです。ありがとうございます。
  続きを読む


Posted by 陶弘窯kazu at 00:30Comments(2)販売・注文・作陶展