2012年02月13日

Kazu絵画展







こんばんは(-^〇^-)

大潮展で特選をいただいた水彩画です(*^o^*)

まだ高校3年生の時でした
東京上野の美術館で表彰式があり
母と二人で出席しました
  


Posted by 陶弘窯kazu at 17:33Comments(0)絵画

2012年01月25日

Kazu 絵画展








こんにちはo(^-^)o

またまた絵画UPします
この絵は今中学生の長女が5歳の時に
田原サンテパルクの向日葵畑で写真を撮って
自宅で写真を見て描いた絵です(*^o^*)
懐かしいなあ〜

私はゴッホが大好きです
「ひまわり」はあまりに有名ですが
アルルの日々の短い希望に満ちた生活のなかでの純粋なゴッホの人柄がなんだかとても好きなのです
また
アンドリューワイエスの写真のような絵は感動です
とても尊敬してます憧れです(*^o^*)


午後は窯だし 窯づめ 色付けの予定

頑張りますo(^-^)o

  


Posted by 陶弘窯kazu at 10:32Comments(2)絵画

2012年01月17日

kazu絵画展







こんばんは(-^〇^-)

この絵は高校生の時に描いた水彩画です

透明の瓶を明るさの勉強の為よく描きまし

  


Posted by 陶弘窯kazu at 21:06Comments(3)絵画

2012年01月11日

私の絵画展







こんにちはo(^-^)o

私は16歳の時に
素晴らしい画家の先生に絵を教えてもらうようになりました

高校入学したら大好きだったエレクトーンをまた習わせてくれる約束だったのに

いざ再開したいと言ったら

母が「音楽が2なのに(^。^;)(納得)エレクトーンの先生なんて馬鹿な夢みるな、習うなら成績のいい美術の方面にしなさい絵とか…」

がきっかけで親戚の叔母の知り合いの先生を紹介していただき

竹尾先生に絵を教えていただける事になりました

34歳くらいまで習っていたのでた、絵の数は沢山で、ずらずらっとしまってあるのですが
今年はそんなしまいっぱなしの絵を
時々ブログUPしていこうかな?と思います

是非私の絵画展よろしくお願いいたしますm(_ _)m

写真の絵は玄関に飾っています
私が好きな絵の一枚です

  


Posted by 陶弘窯kazu at 14:07Comments(9)絵画