2012年03月07日

割高台









割高台の珈琲カップも作ってみました

湯呑み お猪口も作ってみました(*^o^*)




Posted by 陶弘窯kazu at 14:53│Comments(2)
この記事へのコメント
良いですね、割高台。
萩焼に良く見られるそうですね。
昔挑戦しましたが、なかなか上手くいかなかった記憶が(笑)
写真の作品、凄く綺麗です☆
Posted by オガサンオガサン at 2012年03月08日 22:20
オガサンさんへ

ありがとうございますm(_ _)m

私も昔の萩焼を見て
素敵だな~と思い作陶してます

昔は高台がサインの変わりになっていたようで
高台にそこまでこだわった事ないので
そう考えると
高台も面白いものですね(*^o^*)
Posted by 陶弘窯kazu at 2012年03月08日 23:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。