2011年11月24日
焦げた感じに…

こんにちはo(^-^)o
お皿の色付けです
自然に焦げた感じをだしたくて
試行錯誤してます
今からもう一度日干しして
志野を筆でのせて行きます(^O^)
Posted by 陶弘窯kazu at 12:16│Comments(4)
この記事へのコメント
ベリーの先生とkazuさんが写ってるの
見ましたよ。
たまたま、ベリーの先生のブログを見たら、
「あれぇ~!」 もしかして、和さんでは...!?
和さんも素敵だけど、 先生のあのスタイル!
「スゴイ」の一言ですね!!
見ましたよ。
たまたま、ベリーの先生のブログを見たら、
「あれぇ~!」 もしかして、和さんでは...!?
和さんも素敵だけど、 先生のあのスタイル!
「スゴイ」の一言ですね!!
Posted by 揚げ物蒸し物処 幹
at 2011年11月24日 23:18

揚げ物蒸し物処 幹様へ
素晴らしいスタイルでしょ(*^o^*)
本当に憧れですよ
金曜日のレッスンが楽しみでたまらないんですよo(^-^)o
素晴らしいスタイルでしょ(*^o^*)
本当に憧れですよ
金曜日のレッスンが楽しみでたまらないんですよo(^-^)o
Posted by 陶弘窯kazu at 2011年11月25日 00:01
それに引き換え私のお腹は。。。
今日久々に陶芸教室に行って辰の薬掛けと弥七田織部風のお茶碗を作ってきました。
お見せできるような仕上がりだったらUPしてみます。
今日久々に陶芸教室に行って辰の薬掛けと弥七田織部風のお茶碗を作ってきました。
お見せできるような仕上がりだったらUPしてみます。
Posted by オガサン
at 2011年11月26日 23:28

オガサン様へ
うまくいくといいですね\(^ー^)/
楽しみにしてます(*^o^*)
うまくいくといいですね\(^ー^)/
楽しみにしてます(*^o^*)
Posted by 陶弘窯kazu at 2011年11月28日 00:02