2011年09月16日

ベリーダンス発表会の衣装を・・・

今日はベリーダンス

教室終了後仲間と

衣装の品定め(^O^)

これがまた
楽しいのです

それいいねぇ
はたまた
これはどう?

みんな真剣です(*^.^*)

そんなこんなで
みんな気に入るものが、
見つかりました。

恋愛のように
何かに(人ではなく物でもなんでもOK)恋して
わくわくドキドキ
する事が

若さの秘訣なんて話
聞いた事があります


でもなんだか
分かる気がします(*^.^*)


同じカテゴリー(ベリーダンス)の記事画像
ベリーダンス
ベリー
休日
今年のハフラ
ベリー発表会
ワークショップ
同じカテゴリー(ベリーダンス)の記事
 ベリーダンス (2017-01-14 23:21)
 ベリー (2016-05-19 17:05)
 休日 (2016-03-14 10:51)
 今年のハフラ (2015-12-17 10:29)
 ベリー発表会 (2014-08-11 01:05)
 ワークショップ (2014-06-16 08:20)

Posted by 陶弘窯kazu at 21:53│Comments(2)ベリーダンス
この記事へのコメント
  先日は、ありがとうございました。


 ベリーダンスって、アラビアンナイトみたいのですか?
  (ちょっと古いですか...)
 
 あっ、上原多香子さんがNHKでやってたやつですか!?

  すごいですね~、 先生は、芸が多才ですね。


 それと、陶器のランプは灯かりを入れると雰囲気が変わりますね。

 模様というか、すき間から漏れる灯かりが暖かくて素敵ですね。
Posted by 揚げ物蒸し物処 幹揚げ物蒸し物処 幹 at 2011年09月17日 22:42
揚げ物蒸し物処 幹さまへ

そうですそうです
>
ベリーダンスって、アラビアンナイトみたいなやつです(*^.^*)



後先生ってのは
ちょっと恥ずかしいので
kazuさんで
お願いします(^O^)

母に習っただけなので


灯りは本当
なんとも言えない神秘的な感じがして
好きなんです(*^.^*)
Posted by 陶弘窯kazu at 2011年09月17日 23:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。