2011年09月11日
184枚色見本

土の種類が11種類
色が7種類なので、
皿が全部で184枚
一枚で二色がけなので
色は368色
計算あってる?(^_^;)
色を決めるのに、みなさんやはり悩みます(*^.^*)
今は土も釉薬もまたまた
増えて
ますます悩みます(*^.^*)
Posted by 陶弘窯kazu at 18:43│Comments(2)
この記事へのコメント
土が7種類もあるんですね!
どんな土があるんですか?!
どんな土があるんですか?!
Posted by オガサン
at 2011年09月11日 20:25

オガサンさんへ
特練など地が白い土から、赤4などの鉄分の強い土
備前風になる土
黒 ・白御影
などなどです(^O^)
見本をつくった頃から8年くらいたってるので
今は土14種類です(^O^)
釉薬も20以上かな?
特練など地が白い土から、赤4などの鉄分の強い土
備前風になる土
黒 ・白御影
などなどです(^O^)
見本をつくった頃から8年くらいたってるので
今は土14種類です(^O^)
釉薬も20以上かな?
Posted by 陶弘窯kazu at 2011年09月11日 22:44