2012年02月29日
着々とo(^-^)o



こんにちはo(^-^)o
今日も作陶中
猫の置物作りました
庭で猫を飼ってます
ショコラといいます
いつもゴロゴロしててびよ〜んと伸びたまま寝てたり
そんな彼女をモデルにしてみました(*^o^*)
Posted by 陶弘窯kazu at
15:18
│Comments(2)
2012年02月28日
2012年02月28日
2012年02月27日
窯だししましたo(^-^)o



こんにちはo(^-^)o
窯だししました
一段目から順々に写真UPしました
蕪の絵も綺麗にでましたね
Posted by 陶弘窯kazu at
15:10
│Comments(0)
2012年02月22日
花粉症治った?

こんにちはo(^-^)o
私は毎年スギ花粉に悩まされてます
昨年は花粉が最強だったので鼻の下がヒリヒリ真っ赤っか
西田クリニックで薬をもらいに行ったら
先生が「あなたはスギのみ反応してるので
そういう人は植物油を多く取りすぎてるんです」
そう言われると納得
確かに私はチョコが大好き
アルファベットチョコ一袋3日で食べてしまうし
珈琲も1日五杯
オリーブオイルならいいとタップリ
で先生の言う通り
植物油を減らす努力をしましたo(^-^)o
今のところまったくですが
今年はまだですか?
スギ花粉症の方
今年は症状もうでてますか?教えて下さいo(^-^)o
Posted by 陶弘窯kazu at
13:42
│Comments(2)
2012年02月22日
耐火の窯づめo(^-^)o



こんにちはo(^-^)o
耐火(直火オッケー)の作品を窯づめしました
一段目 二段目 三段目の写真です
三段目の棚板は手を滑らし割ってしまった欠片ですが
こんな使い方すると
とっても便利
蓋二つがピッタリサイズですね(*^o^*)
Posted by 陶弘窯kazu at
12:07
│Comments(2)
2012年02月20日
午後の私(*^o^*)




こんばんはo(^-^)o
午後からは月曜日なので一週間分の食品を買いにマルマサへ(全品5%オフ)お得ですよ\(^ー^)/
その後
珈琲豆を買いに近所のビーンズさんへ
豆をひいてもらっている間に
紅茶とプリンをいただきました
落ち着く空間だし
手作りケーキやプリンがメッチャ美味しいのです
市民病院の近くです
是非近くまで来たら寄ってみては?(^O^)
明日から事務仕事がんばるぞお(旦那様の内装業の事務仕事サボリ気味で貯まってます(^_^;))
PS クロス張替いつでもお受けしますo(^-^)o
Posted by 陶弘窯kazu at
23:21
│Comments(6)
2012年02月20日
納品させていただきました(^O^)


こんにちはo(^-^)o
今日は幹様へご注文のお猪口を届けに伺いました
そしてランチも楽しみの一つですが
今日こそは食べる前に写真を!と思い
携帯を机の上に用意してあったのに
あまりに美味しそうで
パクパクと食べてしまい…また
デザートの写真のみのUPです(^_^;)
黄瀬戸と黒マットの吹き付けのお猪口
お店の棚に置いて頂けました
なんとお店で使っていただけるとの事です
ありがとうございましたm(_ _)mこんなに嬉しい事はありません
感謝感謝の1日でしたm(_ _)m
2012年02月19日
行ってきました

こんにちはo(^-^)o
いい天気ですね
今日は午前中豊橋美術館に行って来ました
墨心展
見てきました
素晴らしかったです
字には自信がない私は
凄い!!なんでこんなに上手に書けるのだろうか?と独り言(^_^;)
そしてそのお隣の
絵画展はまたまた感動
空の絵は素晴らしかったです
なんだかその場所に居るような感覚になりました(*^o^*)
いつか私も空の絵
描いてみたいです
有意義な午前中でしたo(^-^)o
2012年02月19日
窯だしした作品達





真夜中ですね(≧∇≦)
寝る前にずらっと窯だしした作品のスライドショーをUPしました
おやすみなさいo(^-^)o
Posted by 陶弘窯kazu at
01:15
│Comments(2)
2012年02月18日
今日の教室(^O^)




こんにちはo(^-^)o
今日は母不在の為一人でした
八人の方々が原型や削りに励みました(*^o^*)
皆さんベテランさんだったので
私一人でも大丈夫でしたo(^-^)o
皆様ありがとうございましたm(_ _)m
また来月もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
Posted by 陶弘窯kazu at
18:12
│Comments(0)
2012年02月17日
還元の窯だししましたo(^-^)o


こんにちはo(^-^)o
還元の窯だししました
お城のランプもひび割れもなく焼けました
ロットのカップはいい色です(*^o^*)
還元は渋くていいですねo(^-^)o
土曜日の教室は三週目ですが
祝日の振替日となります
午前中のみ
大変申し訳ありませんがお休みいたします(子供の発表会の為)
m(_ _)m
午後は1時半からやってますo(^-^)o
お待ちしてます\(^ー^)/
Posted by 陶弘窯kazu at
13:31
│Comments(2)
2012年02月17日
酸化窯だしo(^-^)o





酸化窯だししましたo(^-^)o
どの器もいい色が出てますね
中でも龍は織部の濃いのと薄いのではまた雰囲気が違って面白いですね(*^o^*)
Posted by 陶弘窯kazu at
10:43
│Comments(0)
2012年02月15日
2012年02月15日
還元窯たき

久しぶりに還元を焼成しましたo(^-^)o
数時間前に終了です(*^o^*)
背丈があるものがいくつか入ってます
窯だしが楽しみです
Posted by 陶弘窯kazu at
00:35
│Comments(0)
2012年02月15日
今日の教室(^O^)




こんばんは(-^〇^-)
今日もみなさん原型作りや削りをがんばりました(^O^)
I 生徒さんがバレンタインチョコレートを持って来てくださったので
みんなでお茶しましたo(^-^)o
Posted by 陶弘窯kazu at
00:05
│Comments(0)
2012年02月13日
2012年02月13日
窯だしo(^-^)o



こんにちはo(^-^)o
酸化の窯だししました
ももじり
ピンク色に焼けました
作者さんも大満足o(^-^)o良かったです(*^o^*)
優しく抱っこして帰って行きました
その他の器たちもいい感じですよ\(^ー^)/
2012年02月10日
2012年02月10日
味噌活用




こんばんは(-^〇^-)
昨年作った味噌を今は活用してます
今日は味噌仕立ての麻婆豆腐と
こんにゃくや竹輪を
今日頂いた味噌だれをつけていただきます
o(^-^)oうーん美味しそう
さあいただきます(^O^)